Arrange Recipes

みかんのコンポートのアイスクリームクレープ

カジュアルなクレープを、みかんを使っておしゃれにアレンジしました。

難易度:
おすすめフレーバー:
みかんのコンポートのアイスクリームクレープ

材料(2人分)

  • みかんのコンポート
    • みかん:3個(約150g)
    • 水:250ml
    • グラニュー糖:大さじ3
    • ナツメグ:2〜3振り
  • みかんピールのコンフィ
    • みかんの皮:3個分
    • グラニュー糖:大さじ1
    • 水:大さじ5
  • クレープ生地 2枚分
    • 牛乳:100ml
    • 薄力粉:30g
    • グラニュー糖:小さじ1
    • 卵:1/2個
  • マスカルポーネ:50g
  • みかんピールコンフィ:35g
  • ハーゲンダッツ『バニラ』ミニカップ:2個
  • ディル:少々
  • べっこう飴の飾り:適量

作り方

  1. (みかんのコンポート)
    鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかける。沸騰したら、そこに皮を剥き白い部分を取り除いたみかんを入れて5分間加熱したあと、火から下ろしてナツメグを加えたら、そのまま冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  2. (みかんピールのコンフィ)
    みかんの皮を分量外の水と鍋にいれ2度茹でこぼした後、細かく微塵切りにして耐熱ボウルに入れる。
    そこにグラニュー糖と水を加えて、電子レンジ(600W)で5分間加熱する。

  3. (クレープ生地)
    クレープ生地の材料を全て混ぜ、冷蔵庫で1時間寝かせたら、フライパンに油を敷き、薄く焼く。

  4. 焼けたクレープ生地の表面に、(2)みかんピールのコンフィ(35g)とマスカルポーネを混ぜたものを塗り、その上に(1)みかんのコンポートを1個分小房に分けてのせたら、クレープを半分に折り、端から巻く。
    クレープの上にアイスクリームを乗せ、みかんのコンポートを盛り付け、残ったコンフィをのせ、飴のかざりとディルを飾り、出来上がり。

  5. ※飴の飾りの作り方
    材料:グラニュー糖:125g   水:40g
    作り方:鍋に水とグラニュー糖を入れ、中火で熱し、薄く茶色になるまで煮詰めたら、オーブンシートを敷いたバットの上に流す。常温で冷やし、固まったらお好みの大きさに割って使用する。

Point

  • みかんのコンフィを作る際、しっかり茹でこぼさないと苦味が残ります。

  • 飴の飾りを作る際は火傷に注意しましょう。

  • 飴の飾りはお好みで飾りましょう。

みかんのコンポートのアイスクリームクレープ

Related Contents 関連レシピ

Products Category 商品カテゴリ