Arrange Recipes

リンゴのタタン

温かいリンゴのタタンと冷たいアイスクリームの王道の組み合わせ。パイ生地の代わりに「おこし」を使って作りやすくしました。

難易度:
おすすめフレーバー:
リンゴのタタン

材料(2人分)

  • リンゴのタタン:直径8cmのココット2個分
    • リンゴ(紅玉):2個
    • バター:30g
    • グラニュー糖:30g
    • 水:小さじ1
  • おこし(市販):適量
  • タピオカ:大さじ1
  • ミント・粉砂糖:適量
  • ハーゲンダッツ 「マカデミアナッツ」:ミニカップ2個

作り方

  1. リンゴのタタンを作る。リンゴは8等分に切り、切ったもの全てから、2個を飾り用に角切りにして取っておく。残りは皮をむき、芯をとる。

  2. フライパンにグラニュー糖、水を入れ、煮詰め、キャラメル化してきたらバターを加え、弱火にし、リンゴを加え絡めながら炒める。

  3. リンゴがしんなりしたら、バター(分量外)を塗ったココットにリンゴを入れ、残ったソースも注ぎ入れ、170度のオーブンで1時間ほどじっくり焼く。あら熱が取れたら冷蔵庫でしばらく寝かす。

  4. (3)を再びオーブンで型ごと温めココットから取り出し、砕いて丸く盛り付けたおこしの上にのせる。アイスクリームを盛り、(1)の角切りのリンゴを茹でたタピオカ、ミントと共に飾る。最後に粉砂糖を皿にふりかける。

  5. ※タピオカは茹でるのに時間がかかるので、タピオカの表示通りにしっかり茹でて、水にとって冷ましておきましょう。

Point

  • タタンは焼き上げた後、しっかり(一晩ほど)寝かすと味に深みが出ます。

  • オーブンで温めたタタンをココットから取り出す際は、お皿などの上に一度ひっくり返して取り出すとよいでしょう。その後、おこしの上に盛り付けましょう。

リンゴのタタン

Related Contents 関連レシピ

Products Category 商品カテゴリ