Arrange Recipes

さくらんぼと湯葉のミルフィーユ風

さくらんぼを使ったミルフィーユ風のデザート。アクセントに爽やかなミントのジュレを添えました。

難易度:
おすすめフレーバー:
さくらんぼと湯葉のミルフィーユ風

材料(2人分)

  • 乾燥平湯葉:2枚
  • フレッシュのさくらんぼ、もしくはダークチェリーの缶詰:12粒
  • ミントジュレ
    • ペパーミント:10g
    • 水:100g
    • はちみつ:大さじ1
    • 白ワインビネガー:小さじ2
    • 水(粉ゼラチン用):大さじ1
  • タイムの葉:適量
  • ハーゲンダッツ「グリーンティー」:ミニカップ2個

作り方

  1. 湯葉は160度の油でカリッとするまで揚げ、キッチンペーパーの上で油をよく切っておく。粉ゼラチンは水でふやかしておく。

  2. ミントのジュレを作る。鍋に水、はちみつ、白ワインビネガーを入れ加熱し、沸騰したらミントを加え、蓋をして5分ほど蒸らし、ボールにこし入れる。(1)でふやかした粉ゼラチンを加え、溶けたらボールに移し、氷水に当てジュレ状になるまで混ぜながら冷やす。

  3. 器にミントのジュレを敷き、さくらんぼ、アイスクリームを盛り付け、食べやすい大きさに割った湯葉を添え、最後にタイムの葉を振り出来上がり。

Point

  • 湯葉は乾燥になっているものを使用しましょう。

  • さくらんぼはフレッシュが手に入る時期は生のものを、手に入らない場合は缶詰のダークチェリーを使用。(お好みで使い分けましょう)

  • 盛り付ける際は、お皿が暖かいと柔らかいジュレがすぐ溶けてしまうので、お皿を冷やしておきましょう。

さくらんぼと湯葉のミルフィーユ風

Related Contents 関連レシピ

Products Category 商品カテゴリ