
Why Häagen- Dazs Japan? ハーゲンダッツジャパン について知る
沿革 History
ハーゲンダッツはアメリカ・ニューヨークで1961年に誕生、
1984年に日本で販売開始し、ハーゲンダッツ ジャパンの創業日は8月10日(ハートの日)
ハーゲンダッツ ジャパンは
2024年に創業40周年
事業内容 Company
国内で販売されているハーゲンダッツ商品のすべては日本で製造
期間限定商品に関しては日本で開発しています。

工場は世界で3カ国
世界100カ国以上で販売しているハーゲンダッツ。その工場は世界でたったの3カ国にしかありません。
そしてそのうちの一つは日本の群馬県にあります。
ハーゲンダッツ ジャパンはたくさんのお客様に愛され、現在の年間売上は500億円以上
企業理念
従業員 Employees
社員数は、278人で男性が56%、女性が44%
女性の占める割合もほぼ半数
ハーゲンダッツ ジャパンは男性社員155人、女性社員123人(2025年4月現在)。
女性管理職の比率は25.6%
私たちは、性別にかかわらず働きやすい環境を目指し続けています。
ブランド・商品 Products
不動の人気フレーバーは『バニラ』
1961年アメリカ・ニューヨークでハーゲンダッツが販売されてから今までレシピは変えていません。おいしさの秘密は、こだわり抜かれた原材料。
定番フレーバーの種類は8種類
8種類のミニカップを通年で販売しています。
他にもクリスピーサンド、バーが1種類ずつ、アソートボックスは2種類、パイントは4種類のフレーバーを提供しています。
毎年新しい商品を発売しているからこれまで発売してきたフレーバーは全部で約600種類!
新商品の開発から発売までにかかる年月は約2年!
品質へのこだわり

地球と笑顔のために
Smile 心を満たす食
アイスクリームを通じて喜びと感動を提供することはもちろん、お客様のしあわせに寄り添い、心を満たす豊かな食体験をお届けするための活動に力を入れています。

Earth 地球環境との共生
豊かな地球環境を次世代に引き継ぐために、石油由来プラスチックの削減や原料生産地への支援、環境に配慮した製品づくりなど、社会・地球環境との共生を考え企業活動に取り組んでいます。
