2025.03.12

「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定

ハーゲンダッツ ジャパンの健康経営の取り組みが評価

しあわせをお届けする企業として、従業員が働きやすい環境を整備

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:五十嵐享子)は、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。「健康経営優良法人」は、特に優良な健康経営を実践している企業のみに経済産業省と日本健康会議が共同で認定する制度です。

2025 健康経営優良法人 KENKO Investment for Health 中小規模法人部門

ハーゲンダッツ ジャパンは、「世の中のしあわせを、もっと濃くする。」という企業理念を掲げています。さらなる「しあわせ」をお届けするためには、まずは、従業員が心身ともに健康で健全に働ける企業であることが重要と考えています。そのため、2023年に掲げた「健康経営宣言」のもと、職場の健康づくり、ワークライフバランス、もしもの備えなどのさまざまな取り組みを通じ、従業員一人ひとりによる主体的・継続的な心身の健康促進を支援しています。
今後も健康経営に取り組み、しあわせを届ける企業活動の実現につなげます。

■ハーゲンダッツ ジャパン健康経営宣言

人々の笑顔を思い描きながら、あらゆる場面で完璧を目指し、しあわせを届ける企業活動に挑むために、全従業員が心身ともに健康であり、イキイキと働いている状態を目指します。

■ハーゲンダッツ ジャパンの健康経営に関する主な取り組み

— 職場の健康づくり ※グループ会社主催も含む

  • 健康診断(35歳以上は人間ドック)の実施

  • 女性特有の健康課題への取り組み(乳がん・子宮頸がん検診費用の負担)

  • 再検査の補助

  • 特定保健指導(健保組合との協働)

  • 健康相談窓口の設置(看護職、産業医、チャット型医療相談サービス)

  • ヘルスリテラシーの向上施策(2024年実施 セミナー:歯科、睡眠、禁煙、e-ラーニング:ドリンクスマート)

  • 運動習慣(ソフトバレーボール大会、ウォーキングイベント)

  • ストレスチェック

  • メンタルヘルスのe-ラーニング

— ワークライフバランス

  • テレワーク・フレックス勤務

  • リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に、5営業日連続の特別休暇と手当を支給)

— もしもの備え

  • 団体3大疾病保障保険

  • 団体長期障害所得補償保険

■ハーゲンダッツ ジャパンの健康経営に関する特設サイト

https://www.haagen-dazs.co.jp/company/aboutus/healthmanage/

Back to List

ニュースリリース一覧へ